- 2023年01月11日 ただいま受注および問い合わせ対応を停止しております。ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2021年07月16日 本日18時以降のご注文より、納品書の商品への同梱を廃止致します。ご注文内容の確認は「ご注文確認メール」をご利用ください。納品書を希望される場合は別途ご用意致しますので「よくある質問」をご確認ください。
- 2021年06月14日 「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」など、携帯電話会社のキャリアメールをご利用の方で、ご注文確認メールが届かないというケースが多数報告されております。購入手続きを行なう前に、よくある質問「購入後の確認メールが届かない」の項目をあらかじめご確認ください。
昭和40年男 No.77(2023年1月11日発売号)
■巻頭特集
俺たちを育んだブラウン管の中の奇跡
テレビまんがまつり
【prologue】
・テレビまんがは昭和の子供たちに何を残したか?
【sideA】闘うヒーロー大集合
・新たなヒーロー像を提示したスーパーロボット
『マジンガーZ』永井 豪
・大槻ケンヂ 窓から昭和が見える 第6回
テレビマンガは歌うな、でも『一休さん』は別だ
・SFアクションの金字塔
『科学忍者隊ガッチャマン』
・操縦者一体化ロボットの象徴
『勇者ライディーン』
・SF作品のリアリティが変化した10年
・俺たちタツノコ育ち
・湖川友謙が見たテレビまんがの時代
・男の熱き情熱を教えてくれた
『あしたのジョー』尾藤イサオ
・ジョーだけじゃない!
梶原作品は男魂の教科書
・盟友・丸山正雄が語る鬼才・出崎 統の素顔
・狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒
『ルパン三世』
・悪魔の力を身につけた正義のヒーロー
『デビルマン』
・伝説の名演を振り返る
神谷 明
【sideB】心を成長させた物語
・ちょっと気になる1個違い/特別編
アニメーション監督 谷口悟朗
・ネロとパトラッシュから学んだ大切なこと
『フランダースの犬』
・ホームコメディで笑いを届けてくれた。
雪室俊一
・すばらしきお笑い作品の世界
・『まんがはじめて物語』
岡まゆみ
・70年代のテレビまんがが描いた歴史と教養
・女心を教えてくれたあのヒロイン
・日本が誇る少女文化
魔女っ子の不思議世界
・アニメーター大塚康生の職人技
【epilogue】
・新しいアニメの“作法”を切り開いた
『機動戦士ガンダム』
・宇宙戦艦ヤマトの音楽が放つ永遠
宮川彬良
・輝く!70年代アニソン大賞
・わが実況人生にテレビまんがあり
倉敷保雄
・追悼 水木一郎
“生涯現役”を有言実行した俺たちのアニソンの“アニキ”
■新連載特集
昭和50年/1975年
俺たちの時間旅行タイム・トラベル
・あの頃のTVデイズ
・岡田奈々が語るドラマ『俺たちの旅』の思い出
・伝説のロックンロールバンド、キャロル解散
・習志野高校 夏の甲子園優勝
・唯一の対戦、アントニオ猪木vs.ビル・ロビンソン戦
・イギリス女王・エリザベス2世来日
・映画『新幹線大爆破』公開
・終末感漂う世相でパニック映画がブーム
■スペシャルインフォメーション
原田真二マニアック
Vol.2 開催決定!
■昭和40年男のための健康講座
天気の変化で体調が悪くなる…
それって「気象病」かも?
■インタビュー
・ガツンとひと言。兄貴の説教/小沢仁志
・俺たちのアイドル/桜井浩子
・神のみぞ知る God Only Knows/川原伸司
■連載
・昭和40年の女/泉 麻人
「イーデス・ハンソン」
・ひと手間加えて、さらに美味しく! お料理寅さん
「ポークスペアリブのポトフ」
・人情、激情、愛情!! 昭和政治は浪花節
「言葉は通じなくても情は通じる」中川一郎
・気まぐれ福田君新聞
「ヤマネの巣」
・みくに文具のプラモ棚
プラモでも王様!
・昭和アイドル・キャッチフレーズ研究所
チェリーのアイドルボム「伊藤智恵理」
・安田謙一の西の国から吹くコラムSangari★a
ラブ・ウィンクス
・時のペン先が綴る物語 少年ニッキ
追憶のグローブ